レジデンス花Residence Hana

地域支援ステーション

住所
〒424-0403 静岡県静岡市清水区和田島688
電話番号

【居宅介護支援事業】
担当ケアマネージャー(介護支援専門員)が、自立支援に向けたケアプランを作成し、
可能な限り在宅生活が継続でき、その人らしい、より良い日常生活が送られるようにお手伝いさせていただきます。
利用者様の選ばれたサービスが、効果的に提供されるように配慮いたします。

【両河内地区地域包括支援センター(まるけあ両河内)】
地域包括支援センターは地域にお住いの高齢者や介護をされているご家族のための身近な相談窓口です。
介護の予防知識から介護機器のご紹介など、わからないことやお悩みのことがあれば何でもご相談ください。

【みなもクラブ(デイサービス)】
健康は「身体」の元気だけでなく、「頭」と「心」の元気が有ってこそ活きるものです。
そこで“みなもクラブ”では、その3つの要素を楽しみながら、活性化出来る過ごし方をご用意致しました。
日本中の介護施設を見ても、これだけの最先端のサービスが導入されている施設はほとんどありません。
いつまでも住み慣れた自宅で、楽しく生活をしていただくために私どもみなもクラブは全力でサポートします!

サービス内容

01

脳の健康

認知症予防で有力な2つのサービスを導入

  1. 内閣府の革新的研究開発推進プログラム採択【認知機能バランサー】
    認知機能を『見当識』『注意力』『記憶力』『計画力』『空間認識力』の5側面に分類し評価します。日常的に行なう「5種バランスチェック」は、5側面の機能をまとめて測定し、結果をレーダーチャートで表示します。
  2. 国立長寿医療研究センターとの共同開発【コグニバイク】
    運動しながら脳をつかうことで、脳内血流と関係領域のトレーニングを行えます。これはディアルタスクとして認知症予防に効果があると言われている運動であり、コグニバイクを使用することで効果的にその運動を行うことが出来ます。
02

身体の健康

住み慣れた自宅・地域で過ごすための身体づくり

  1. 世界中で活用されているトレーニング手法【レッドコード】
    姿勢を維持したり、安定した歩行をするために必要な体幹を鍛えることが出来ます。また体重を利用した無理の無いストレッチで、柔軟性を取り戻すことが出来ます。
  2. 生活環境に密着した日常動作のトレーニング【生活動作トレーニング】
    特別な環境でのトレーニングではなく、段差や砂利などの日常環境のなかで歩行訓練や上がりかまちに上る練習を作業療法士とともに出来るプログラムを用意しています。
03

心の健康

新たな興味のきっかけづくりをサポート

  1. ものづくりを通じて手先の運動とやりがいを【ちりめん細工・料理教室・その他教室】
    一つの教室をずっと行うのではなく、参加される方々の興味ややりたいコトを探りながら極めるもの、新たなことを交えながら行っていきます。
  2. 映画を切り口に、皆様の思い出を共有します【映画鑑賞・思い出共有会】
    映画はそのストーリーだけではなく、観た時の思い出や、話の中の時代背景、さらには小道具や町並みの一つにまで思いがあります。それらのそれぞれの思い出を話していただくことで、より映画を味わっていただきます。